TIGEREYE 福岡社会保険労務士法人と代理店契約を締結 労働環境の改善をAIで推進
2025年4月18日、株式会社TIGEREYE(本社:東京都中央区晴海、代表取締役:上村 学、以下「TIGEREYE」)は、福岡社会保険労務士法人(本社:福岡県福岡市、代表者:村里男樹、以下「福岡社会保険労務士法人」)と代理店契約を締結しました。この契約により、両社はAI技術を活用して労働環境の改善を推進し、中小企業の働き方改革を支援することを目指します。

背景と目的
近年、日本の企業はデジタル化の進展に伴い、労働環境の改善が急務となっています。福岡社会保険労務士法人の事業内容である人事・労務・助成金の相談時に安心・安全に働ける職場の構築と事業継続に関する課題が多く、その解決が求められており、TIGEREYEはその解決策として、TIGEREYE SOLUTIONを提供します。リアルタイムの顔認証を用いた勤怠管理やストレスチェック機能を備えており、企業の業務効率化とコスト削減を実現します。
TIGEREYE SOLUTIONとは
ブラウザでリアルタイム認証可能、認証用の専用端末やハードが不要、スマートフォンアプリの開発が要らないまたクラウドベースで稼働するため、企業様のコスト削減と業務効率向上を実現する新しい生体認証ソリューションです。勤怠管理、入室管理、2段階認証など多岐に渡る機能を揃えています。

具体的な展開
福岡社労士法人は、TIGEREYEの代理店として、以下のサービスを展開します:
*顔パス勤怠管理:従業員が顔認証を用いて簡単に出勤・退勤の打刻を行えるシステム。
*顔パスストレスチェッカー:打刻時に従業員のストレス状態を測定し、健康管理をサポート。
このシステムにより、なりすましや不正打刻を防止し、従業員のウェルビーイングを向上させることが期待されます。


今後の展望
TIGEREYEと福岡社労士法人は、AI技術を駆使して労働環境の改善に向けた新たな取り組みを進めていきます。両者の協力により、全国の中小企業が直面する多くの課題に対して、実用的かつ革新的な解決策を提供し続けることを目指します。
福岡社会保険労務士法人について
一覧へ戻る